「生活する力・考える力・
楽しむ力・仲間とつながる力」
生きる力の基礎が
身につく家庭的保育を実施。
信頼と真心を大切にし、
最長11時間・週7日通える一般保育の他、
延長保育、栄養バランスのとれた
手作り給食、嘱託医による検診など
安心して預けられるような
保育環境を提供いたします。

遊び・行事
季節ごとや毎月行われる
行事を通して
子供達の感性と
情緒を育んでいきます。
年間行事予定表
- 4月
- 5月
- 親子遠足、内科健診
- 6月
- 個人懇談開始
- 7月
- 8月
- 七夕
- 9月
- 運動会
- 10月
- 芋ほり・クッキング
- 11月
- 個人面談、内科検診、
歯科検診 - 12月
- お遊戯会
- 1月
- 餅つき
- 2月
- 豆まき
- 3月
- ひな祭り、お別れ会、
保護者総会 - 毎月行う行事
-
- 身体測定
(出席シール帳に記入します) - 月1回、毎月第3水曜日に
身長と体重を計測します - 避難訓練
(火災・地震、不審者対応想定年2回) - 月1回実施します。
毎月末日(変更有) - 誕生会
- お誕生児がいる月に行います。
園だよりで日付をお知らせします。
- 身体測定
アクセス
〒004-0041
北海道札幌市厚別区
大谷地東5丁目8-13
北海道札幌市厚別区
大谷地東5丁目8-13
- 鉄道
- 地下鉄東西線・大谷地駅から
徒歩11分 - 車
- 地下鉄東西線・大谷地駅から
車で約3分